2017年9月30日土曜日

パッセンジャー





こんにちは! iida です。




今日で9月も終わり。。。


早い。。。


一年が早い!



そして、


一気に寒い!!!


自転車で来ましたが、


そろそろ迷いごろです。orz










紅葉もそろそろですね!

























「パッセンジャー」  みました。








内容は(引用)


近未来、

5,000人を乗せた豪華宇宙船アヴァロン号が、

人々の移住地に向かうべく地球を出発。

到着までの120年、

冬眠装置で眠る乗客のうちエンジニアのジム(クリス・プラット)と作家のオーロラ(ジェニファー・ローレンス)だけが、

予定より90年も早く目覚めてしまう。

絶望的な状況を打破しようとする二人は、

次第に思いを寄せ合うものの、

予期せぬ困難が立ちはだかり……。





最近みた映画の中では

かなりヒットです!!(°▽°)



すごく心に残った訳でもないし。

すごく笑えた訳でもない。

泣くほどの感動もない。



なのに







わーい?




ハリウッドらしい

ベタな映画!(笑)


これポイントです!


最近なかったんです!


いろんな方向性からみても


やっぱりベタ!(笑)



これからも

こーゆー映画、

増えて欲しいなぁ〜o(^o^)o



ジェニファー・ローレンスの美しさもハリウッド系で◎!!














2017年9月20日水曜日

本能寺ホテル






こんにちは!  iida です。




昨日のランチは豪華!


食はもちろん、景色が素晴らしい!


JRタワーの35階にある

「丹頂」。

個室貸切で この絶景☆







天候がイマイチでしたが

十分すぎるほど感動しました!(^-^)






ごちそうさまでした。




そうです。

友人のオゴリです!(笑)





















「本能寺ホテル」  みました。








内容は (引用)



倉本繭子(綾瀬はるか)は、

会社の倒産を機に恋人の吉岡恭一(平山浩行)にプロポーズされ、

恭一の両親の住む京都へ向かう。

京都に着いた繭子は、

路地裏にある“本能寺ホテル”に導かれ、

気が付けば1582年の本能寺にいた。

繭子は現代と1582年を行き来しながら、

織田信長(堤真一)や森蘭丸(濱田岳)と交流を果たす。

その日は信長が暗殺された本能寺の変の前日だった。







ちょっとイメージと違いました。



堤真一綾瀬はるかの共演なので

絶対コメディーだと思ってました。^^;



戦国時代へのタイムトリップは

結構ありがちなので

ちょっと違った見解あるかな?

と思いましたが、

意外とストレート。



ですが、

言う人から言わせると

いろんなところにメッセージが隠されてるとのこと。


ある意味

現代と過去のつながりを

何かの形でメッセージにしてたのかもしれませんね。(^-^)











2017年9月18日月曜日

セキュリティ





こんにちは! iida です。










台風18号。

ただいま快晴!

ちょっと肩透かし!ww


昨日、玄関前のものガレージの中に移動したのに~(+o+)




昨日はそんな中 BBQ!!


ガキどもはウチでお泊り会!

今朝うちの娘、部活に行ったのにも関わらず、

奴等は家にいるという。。。ww


僕と嫁が仕事に行くにも関わらず、

奴等は家にいるという。。。(笑)

























「セキュリティ」  みました。







内容は (引用)


ショッピングモールの夜間警備員として働くことになった元軍人のエディ。

勤務初日、

ひとりの少女が店内に逃げ込んでくる。

彼女は両親を犯罪組織に殺害され、

目撃者として裁判で証言をする予定だったため、

その組織に命を狙われているのだった。

武装した男たちが次々と店内に侵入し、

外部との通信も遮断される中、

エディは今日はじめて会ったばかりの同僚たちと共に少女を守るべく奔走する。






アントニオ・バンデラス、

久々にみましたー!(^◇^)


強すぎー!




ツッコミどころ満載です!(笑)


本当に満載です!(笑)






でも面白い!

何も考えず みましょー!

最初の方は、「ホームアローン」大人版みたいで楽しいですよ!(^-^)v












2017年9月8日金曜日

ゴースト・イン・ザ・シェル





こんにちは! iida です。




本日9月8日


ボーイッシュはマル17年を迎えることが出来ました!(*^▽^*)



たくさんのお客様に支えられ、

本当に感謝の17年でした。



明日から18年目。



まだまだボーイッシュはお客様の為に進化してゆくつもりです!



僕もだいぶ年を取りましたが。。。








まだまだ現役です!!!ww



よろしくお願いいたします。






















「ゴースト・イン・ザ・シェル」  みました。







内容は (引用)


近未来。少佐(スカーレット・ヨハンソン)は、

かつて凄惨(せいさん)な事故に遭い、

脳以外は全て義体となって、

死のふちからよみがえった。

その存在は際立っており、

サイバーテロ阻止に欠かせない最強の戦士となる。

少佐が指揮するエリート捜査組織公安9課は、

サイバーテロ集団に果敢に立ち向かう。






日本アニメからの実写化。


「攻殻機動隊」


って知りません。。(-_-;)

ヤバイですかね?

ハリウッド映画になるぐらいですもんね?!

勉強不足だなぁ〜(*´-`)



なんか日本に対してオマージュ感があったもんな〜。。

北野武も出てたぐらいにして。



純粋に原作知らないで みる分においては良かったと思います。

続くんでしょうか?

アメリカではこけてないんですかね?



スカーレット・ヨハンソン主演ですから、大丈夫でしょ〜( ̄∇ ̄)











2017年9月7日木曜日

海賊と呼ばれた男





こんにちは! iida です。






昨日、友達と居酒屋に行って隠し撮り。









超イケメン!!!


キアヌ・リーブスをもっとイケメンにした感じ!!!


何回振り返った事か!(笑)


























「海賊と呼ばれた男」  みました!





内容は (引用)


敗戦後の1945年、東京。

石油会社・国岡商店を率いる国岡鐡造(岡田准一)は、

日本人としての誇りを持ち復興に向け突き進もうと従業員を激励する。

戦後の混乱期にもかかわらず誰も解雇せず、

独自の経営哲学と行動力で事業を広げていく。

やがて欧米の石油メジャーも国岡を警戒し、

その強大な包囲網により同社の石油輸入ルートは全て封鎖されてしまうが……。






出光興産がモデルみたいですね!





昔の日本って、

昔の日本男児って!


やっぱ熱い!!


熱盛!!ww


\\\\٩( 'ω' )و ////



すごいのめり込んでみました!


国岡鐡造の海賊のような人生、

破天荒な生涯を

まったく飽きることなくみれました!


本当にいい作品です!( ´∀`)


絶対オススメ!!!!










2017年8月30日水曜日

君と100回目の恋





こんにちは!  iidaです。



先日は連休をいただきありがとうございました。

たくさんのお客様にご迷惑をおかけし、

こころよく休ませていただき感謝でございます。m(_ _)m




さて、

沖縄ですが。。。



「暑かった〜〜!!!!」



35度?

普通に外にはいれない感じでした!(>_<)





そんな中、

国際通りでガッツリ飲み会!








決起会ですね!(^。^)















青の洞窟でシュノーケリング!










リゾートホテル!







屋台!











海カフェ!








アメリカンビレッジ!








瀬長島。


ここは ただ通っただけなのですが、

すごい素敵で

オシャレな島でした〜!(°▽°)









とにもかくにも、

メインは娘の全国大会!












予選も勝ち抜き、

ベスト16 と、

2日に渡り観戦することが出来ました!






とても有意義な夏休みでした!(*´∀`)♪



ありがとうございました!



一瞬、燃え尽き症候群になりそうでしたが。。。

ちゃんと仕事に集中しておりますよ〜(笑)



皆様のご来店心からお待ちしておりま〜す!)^o^(






















「君と100回目の恋」  みました。








内容は(引用)


誕生日である7月31日に、

事故に遭ってしまった大学生の葵海(miwa)。

だが、ふと目を覚ますと事故に遭う1週間前の教室にいた。

混乱する彼女の前に幼なじみの陸(坂口健太郎)が現われ、

時間をさかのぼれる不思議なレコードを使って何度もタイムリープしては、

事故から救っていたと告げる。二人とも抱いていた恋心を伝えられずにいたが、

この出来事を機に1年前へと戻って恋人同士になって楽しい時間を過ごす。

こうして再び7月27日が近づき……。





SF恋愛映画。



最近、

邦画+純愛+パラレルワールド

多くないですか?


悪くはないんですけどね!

しっかり感動もしますし!



若手俳優がドンドン出てきてる中、

坂口健太郎の演技が

群を抜いてましたね!

あんまり好きな俳優さんではないのですが、

今回のキャスティングの中なら

一番安定してました。




内容は違いますが

「オレンジ」

「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」

そして

「君と100回目の恋」


全て面白いのに、

貴重価値が下がっていきますね。(+o+)














2017年8月20日日曜日

君の名は。






こんにちは!  iida です。





明後日の22日から25日まで

お休みをいただいております。




「沖縄」




行かせていただきます。^ ^



実は娘の全国大会。

今年の開催地が沖縄だったのです。


便乗しちゃいまーす!(((o(*゚▽゚*)o)))




そんな時に

風邪ひいちゃいました〜!(>_<)

一昨日、病院行って

なんとかいい方向へ向かっております。

咳がなぁ〜。。抜けないんだよな〜。。




んでもって、


昨日の日中、


ぎっくり腰


やっちゃいました〜!( ´Д`)




これ、結構重症。。。



座ったり、寝たりは大丈夫なのですが、


立って歩くのがツライ!


基本、お爺ちゃんみたいに歩くので

お客様には必然的に笑いを取れます!(笑)




沖縄前に

このWパンチ!!!



なんとかせねば!!!(;´Д`A



咳すると腰にひびくんだよな〜(泣)


















昨日の帰り、

中島公園で

なにやら催し物?劇?










チャリはなんとか乗って帰れました。f^_^;

今日は回避しましたが。。。























「君の名は。」  みました。








内容は(引用)


1,000年に1度のすい星来訪が、

1か月後に迫る日本。
 山々に囲まれた田舎町に住む女子高生の三葉は、

町長である父の選挙運動や、

家系の神社の風習などに鬱屈(うっくつ)していた。

それゆえに都会への憧れを強く持っていたが、

ある日彼女は自分が都会に暮らしている少年になった夢を見る。

夢では東京での生活を楽しみながらも、

その不思議な感覚に困惑する三葉。

一方、東京在住の男子高校生・瀧も自分が田舎町に生活する少女になった夢を見る。

やがて、

その奇妙な夢を通じて彼らは引き合うようになっていくが……。






ジブリが苦手なiidaです。


なので、アニメに対して

いい印象がない。


でも、

最近のアニメはすごいですね!

(この作品もジブリ関係者がらみ?)



まぁ、実際ジブリもすごいんでしょうけど。



内容が深い!!!



まぁ、実際ジブリも深いんでしょうけど。ww



ジブリは別として、

アニメ映画は、漫画からのアニメ。

のイメージ。


でも、

最近のアニメ映画は

小説からのアニメ。

って思わせるぐらい

考えさせられる内容になってると思います。

(小説は読まないんですけどね。笑)



「君の名は。」


さすがメガヒット作品だけあります!

 アニメ<映画

日本では もう

映画<アニメ

なのかもしれませんね?!

って、アニメ映画なんですけどね!(笑)