2012年8月12日日曜日

SET UP


                   
                  


こんにちは! iida です。



久々の UP です。。

毎年の事ですが、この時期はかなりアクティブになってしまうので

どうしても映画がみれなくなってしまいます。

+オリンピックなので

映画をみる以前に睡眠時間の確保ですらままならない状態です。

とりあえず、オリンピックも終わり

明日から3連休いただいてるので

しっかり体調を整えてきたいと思います。



あっ、

それで、

明日からボーイッシュは3連休です。^^;

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願い致します。m(__)m






















「セットアップ」 みました!





内容は(引用)


サニー(カーティス・“50 Cent”・ジャクソン)、

ビンス(ライアン・フィリップ)、デイブ(ブレット・グランスタッフ)は長年の親友同士だった。

幼いころから兄弟同然に育った彼らは、

ある日、500万ドル相当のダイヤモンドを乗せた車を襲撃。

見事強奪に成功するが、

ビンスが無抵抗の配達人を殺害したことで三人の意見は食い違い始める。



あんまり深くない感じでしたが、面白かったです。


監督がスタントマン出身のマイク・ガンサー

スタントマン出身の割にはアクション色が薄かったかな~。

ブルース・ウィルスはギャングのボス役ですが

基本チョイ役。

監督が「ダイハード4」のスタントをやっていた事からの

友情出演なのかな?


恋愛より男同士の友情がメインなので

男性諸君にオススメです!!!




皆様、いい休日を~!(^O^)



             
           
             
            
            


2012年8月1日水曜日

SHERLOCK HOLMES A GAME OF SHADOWS





こんばんは! iida です。



早いですね~、今日から8月です!!!


暑中お見舞い申し上げます。m(__)m


今年のボーイッシュのお盆休みは

13(月)、14(火)、15(水)

と、なっております。


よろしくお願い致します。m(__)m




話は変わりますが、

皆様、オリンピックLIVE でご覧になっていますか?


僕は寝るとき、基本テレビつけっぱなしです。
(夜中3時にスリープで電源が切れるようにしてます)

寝苦しさで起きると(/_;)

いいタイミングで面白いのがやっています。(^^ゞ

観ます。(@_@。

寝ます。(-_-)zzz

起きます。(/_;)

観ます。(@_@。

面白くて完全に寝れません。(@_@;)

3時になってプチっと電源切れます。\(゜ロ\)(/ロ゜)/

電源つけて観るか迷います。(;一_一)

次の日仕事なのでがんばって寝ます。(-_-)zzz

寝れません。(・。・;

観ます。(@_@。

寝てます。(-_-)zzz

朝起きたらテレビつけっぱなしです。\(◎o◎)/!


こんな感じです。(笑)
























「シャーロック・ホームズ  シャドウゲーム」 みました!









内容は(引用)


欧州各地で起こる連続爆破事件を調査中のホームズは、

結婚式を明日に控えたワトソンを連れてあるクラブを訪れる。

そこでホームズは、爆破事件のヒントを求めてジプシーのシムを訪ねるが、

彼女は姿を消してしまう。

翌日、無事に結婚式を挙げたワトソンだが、

新婚旅行で何者かに襲われ、ホームズに助けられる。

爆破事件の首謀者・モリアーティ教授が自分たちを狙っていると知ったワトソンは、

ホームズと共に事件解決に乗り出す事に…。





面白かったです。


シャーロック・ホームズと言うか、

戦うゎ、強いゎで、

新しいキャラが出来あがってる感じですね~☆



今回、「吹き替え」でみたのですが、

悪くなかったですよ~!!!


オススメです!(@_@;)










2012年7月25日水曜日

WAR HORSE





こんにちは! iida です。



昨日の休みは、なかなか充実でした。

午前からホテルのスパに行って、

焼肉屋でランチし~のぉ、

夕方バスケ、

夜は知り合いのお寿司屋さんに行ったぐらいにして~☆

そのお寿司屋さんから代行タクシーを頼んで帰ったのですが、




代行のお兄さんにいろいろ質問攻めしちゃいました!

(別に酔っ払いじゃないですよ~ww)




代行歴8年のお兄さんは、

ベンツ、フェラーリ、

15,000,000円の高級車なども運転した事があったり、

最長で旭川まで行った事あったり、

最短で300メートルもあったり、

結婚式の帰りに新婦のお父さんの愚痴を聞かされて

最後はなぜに説教されたり、

今まで無意味に殴られた事、


2回!!!!


基本、酔っ払いなので大変みたいですね!


がんばってください!(笑)




















「戦火の馬」 みました!









内容は(引用)


第一次大戦前夜のイギリスの農村。

貧しい農家にひきとられた一頭の馬はジョーイと名付けられ、

少年アルバートと固い絆で結ばれる。

折しも戦争がはじまり、ジョーイは軍に徴用され、

英国軍騎馬隊の軍馬としてフランスの最前線に送られてしまう。

敵味方の区別を知らないジョーイの目に、

戦争は愚かさで悲惨なものとして映るだけだった。

その頃アルバートは、兵士となりフランス激戦地で戦っていた。

奇しくも共に激しい戦場に身を置くこととなったアルバートとジョーイの運命は……。





「ジョーイの半生物語」と言ったところでしょうか?



ちょっと長めの上映時間ですが、

いろんな人(馬)との出会いを考えると

内容を濃くするためにはしょうがないと思いました。




スピルバーグがつくった映画なので、

とにかく映像がキレイ!!!


撮影に関して

スピルバーグの映画は秘密主義とセキュリティの高さで知られる。

本作もその例外ではなく、

撮影は『Dartmoor』という偽名の下で行われた。(引用)



それにしても、空の色や広大な土地、自然、

スピルバーグと言うと

「まさかCG では?」

と、疑ったりもしてしまう。(>_<)


ジョーイの表情も、まさか?


まさかですよね~(・。・;





でも逆に、あれがCG じゃなかったら




「最優秀主演馬い賞」ですよ!!!(^◇^)




(・・・。)


               
                
                 
                

2012年7月23日月曜日

IN TIME


 
                
              
              
                              
                   
                 
こんにちは! iida です。
    
  



最近、家の周りのアリがすごくて、

「アリノスコロリ」を買って、アリの巣の近くに置いてみました。

翌日、「アリノスコロリ」の中身がきれいになくなり

アリもまったくいなくなってました!!!

とても感動したのですが、

同時に

アリさんたちを殺してしまったと言う罪悪感がヒシヒシと押し寄せてきました。(/_;)



アリさんたちは、ただただ食料をみんなで分け合うために、(/_;)

アリの巣まで一生懸命運んだだけなのに、(/_;)

まさかそれが毒だなんて。。。(/_;)


今度アリさんをみつけたら、アイスクリームでも買ってあげたいと思います!(笑)





















    
    
     
      
    
「TIME タイム」 みました。








好き系ですね~!




斬新で新しいですよね~☆

(盗作説もあったようですが、、、、。)





人は25歳で成長が止まり、時間が通貨となる話。

25歳以降は働いて時間をもらい、1日、1時間、1分、1秒と無駄には出来ない。




ちょっと意味わからないですよね?




多分、25歳までの時間は誰でも持っていて、

それ以降は自分次第で長生き出来るシステム?

お金持ちは先祖代々からたくさんの時間を持っているから

それで生きてゆける。

スラムの人たちは死活問題です。

買い物は全て「時間」。

珈琲が「3分」とか、ホテルの宿泊代が「24時間」とか。




よけい意味わからないですよね?(笑)





是非、みてください!





キャストもGOODです!


主演に「ソーシャルネットワーク」

ショーン・パーカー役のジャスティン・ティンバーレイク


相手役に「マンマ・ミーア!」「親愛なるきみへ」アマンダ・サイフリッド


たしか、ギャング役だったと思うのですが、

「アイアム・ナンバー4」アレックス・ペティファー





いいメンツです!







考えてみたら、、、




当然と言えば当然ですが、、、、





ベテランの役者が出ていない!!!(@_@;)
 
 
 
 




          
                
                 
                   
 
 
 
 
 
  
 
 


2012年7月20日金曜日

きみはペット


         
                
                  
                
こんにちは!

昨日は親戚のお通夜でした。(T_T)

そこでいとこのお嫁さんに

「ブログみたよ!」

と、言われて

少し恥ずかしかったです。

そして、そんな事をブログに書いて

みられてると思うと

よけい恥ずかしいだろぉぉぉ~ iida です。






















    
     
      
    
「きみはペット」 みました。







女性からみてどんな感じですか?

人間のペット☆

チャン・グンソクみたいなペットならいいのか?

たしかにシルベスタ・スタローンみたいなペットならいらないか~(笑)

番犬として、外で飼うならいいかも!(笑)




話がおかしくなってきたような。。。




漫画ドラマ韓国映画


ドラマの小雪&松潤はどんな感じだったんですかね?



それにしても

話は戻りますが、

異性をペットとして飼うなんて。。。(結局おかしくなった話に戻してるww)

ひとつ間違えれば、「AV」ですよ!


エ~ブイッ!}(+o+)

(下品ですみません)



結局は純愛なのですが。。。

ありえない!!!!







   

      


         な


             


                 




と、言ってる自分がありえないのか?(笑)






結局、面白かったんですけどね!(^_-)-☆
    
  
  
  
  
  
  
  
               
                
              
                  
                  

2012年7月16日月曜日

EXTREMELY LOUD and INCREDIBLY CLOSE


                      
                      
                   
                      
                   
こんにちは! iida です。

皆様、3連休はどうお過ごしですか?

そして今日は「海の日」。

残念ながら、海に入れるような暑さにはなりませんでしたが、

家族で、友人で、恋人同士で、

またまた一人で、

いい休日をお過ごし下さいね!ヽ(*´∀`)ノ





















「ものすごくうるさくて、ありえないほど近い」 みました!









内容は(引用)


9.11同時多発テロで最愛の父トーマスを亡くした少年オスカー。

その死に納得できないまま一年が経ったある日、

父のクローゼットで見覚えのない一本の鍵を見つけると、

その鍵で開けるべき鍵穴を探す計画を立てる。

かつて父と楽しんだ“調査探索ゲーム”のように。

悲しみで抜け殻のようになった母に失望したオスカーは、

父が遺したはずのメッセージを求めて、

祖母のアパートに間借りする老人を道連れに旅に出る。



軸は、上記の通りで

淡々としてるので正直飽きてきます。

いつまでも父の死を認めないオスカーにイラ立ちすら感じます。




でも、最後までみてもらいたい映画です。




最後までみた時に人間模様の深さをとても感じました。



今までにない感動をも味わえました!





トム・ハンクスサンドラ・ブロック豪華共演

ほぼ脇役

でも、この二人の役が

この作品を良質なものにしたのではないかと思います。




オススメです!!!




2012年7月3日火曜日

TOWER HEIST

                              
                   

                      
                      

こんにちは! 今宵病み上がり!

7月に入り、これから何かと忙しくなってきます!

今日は黙って自粛することを決めました  iida です。
















「ペント ハウス」 みました!






内容は (引用)


ニューヨークのマンハッタンにそびえる65階建てのザ・タワーは、

セレブのみが住む超高級マンション。

その居住者の望みを満たすサービスを提供しているのが、

管理マネージャーのジョシュの的確な采配だった。

しかし、ある日、ペントハウスに住む大富豪ショウがFBIに逮捕される。

証券詐欺の罪を犯し、逃亡を図ろうとしたのだ。

しかもショウは自分が捕まることを薄々知りながら、

預かっていたザ・タワーの使用人全員の年金を私的流用していた。

ジョシュは仲間たちと。ダマし取られた大金を奪い返す決心をする。



みどころは、

やっぱり、ベン・スティラーエディ・マーフィ共演です!

どんだけ笑わせてくれるのかと・・・


思いきや!


意外と、そんなにコメディチックではなかったと思いました。


ベン・スティラーに関しては、ほぼシビアでした!



自分的には結構アクション色を強く感じました!

「M:I 4」 ぽかったです!(~ω~;)))



「久々に普通に面白い映画がみれた~」


ひとりでも、友達同士でも、恋人、家族


誰とみても楽しめると思いま~す!( ^∀^)